3周年記念

maketimeplanner のクラウドファンディング挑戦も本年で3年目。
あくまでも個人的なものなのですが「3年」という年月に「ひと区切り」を感じることが多いです。
3年やってみて...
このまま進んでいいのか?
方向転換が必要か?
などなど、立ち止まって考えてみることの多いタイミングです。


そんな3年目の今年、ちょっとスペシャルなmaketimeplannerをつくらせていただきます。

シルバーの表紙に箔押...内容は全く変わりません。
ただし、表紙の素材がかわります。
表面感のあるマットなシルバーの紙「五條製紙・スペシャリティーズ1624-FS」
そちらに、飾り枠とともに手帳の名前を銀で箔押ししていただきます。

落ち着いた雰囲気のあるシルバーは存在感はありつつも主張しすぎない

エレガントさとスタイリッシュさ、それでいてラフでカジュアル

不思議と持つ人に馴染むそんな仕上り思い浮かべてチョイスしました。

こちらのスペシャル版はクラウドファンディングのみ入手可能予定です☺

日々記~nichinichi-ki

一般社団法人日本手帳クリエイター協会代表理事:手帳の市主催 maketimeplanner考案者 【手帳一つで人生は楽しみに満ちたものに変わる】 オンサロ「手帳と向きあう時間」主宰|アラフィフのあなたが自分の人生を主人公として生きていける手帳の活用術を発信 コーチングスキルを活かした自己理解と思考整理が得意なライフコーチ|隙あらばスタバ☕|映画館は癒し🎬

0コメント

  • 1000 / 1000