手帳に書くリストのこと。その5『在りたいこと』

リスト好き・・・・なのだと思います(笑)

5番目のリストは、やりたくないことリストでもなく
やりたいことリスト(wishリスト)でもなく

『在りたい』ことリスト

ジブン自身が『こんな風(そんな風?)で在りたい』と思っているもの
理想とはちょっと違うかなぁ・・・



例えば・・・
・居心地のよい家でありたい
・子どもたちが安心する親でありたい
とか(笑)

wishリストほど棚ボタ的なものではなく
ジブンの行い次第で何とかなりそうなことが多いのかな

ワタクシには、この『在りたい』ことリストがいちばん大事かもしれません。
そしてまたそれは、能率手帳ゴールド小型に書くのでした。

能率手帳・・・・今年(2016)はこんなリストばかりを書いていましたが
来年はもう少し違った使い方もするつもりです。
そのお話は、またいつか。

 

日々記~nichinichi-ki

一般社団法人日本手帳クリエイター協会代表理事:手帳の市主催 maketimeplanner考案者 【手帳一つで人生は楽しみに満ちたものに変わる】 オンサロ「手帳と向きあう時間」主宰|アラフィフのあなたが自分の人生を主人公として生きていける手帳の活用術を発信 コーチングスキルを活かした自己理解と思考整理が得意なライフコーチ|隙あらばスタバ☕|映画館は癒し🎬

0コメント

  • 1000 / 1000