お家仕事の年計をたてる手帳の下ごしらえのひとつ来年のお家仕事の年間計画をすること割と驚かれるけど(ちぐちゃん=青木千草もびっくりしてたし)ホントに便利なのでオススメ12Dec2019手帳と向き合うワークショップリスティ同盟手帳活用プランナー
はんこ組合せシュミレーション中能率手帳さんのリスティ1(バーチカル)は2冊使っていて1冊は母艦。スケジュールとタスク管理。もう1冊は主にログとして使ってました。機嫌よく生きていくためにはジブンが快適に過ごすコトが大切でそのためには時間と健康とお金が大事でそれを整えるのが手帳の役目でもあると考えているので来年のログはより健康管理に重きをおきたいなと思います。09Dec2019リスティ同盟手帳活用プランナー思うコト。
2019手帳事情・その1ここ数年、スケジュールとTODOはレフト式を利用していたのですが先日、ふと思い立ちまして…以前に一度トライしたことのある「バーチカルを使って予定と実行を視覚化する」を2019は取り入れてみようかなと。21Nov2018リスティ同盟