現在地のご報告コロナ禍となってまる1年が過ぎた頃イベントもワークショップもできなくなってしばらくの間「あつ森」に逃避。何もかも手放しちゃうのかな?自分でもわからなかった日々の中で見えてきたやりたいことは『手帳』まわりにあることを確信今までと少し違ったスタンスでちょっと足の向きをかえてそんなことを意識してここ半年くらいは過ごしてます。自分自身で変えただけあってよい流れの中に飛び込めていると思います。サンクチュアリ出版さんで開催したセミナーは昨年9月も今年の1月もどちらも好評でそれに続く動画販売もランキングのBEST5をロングキープ18Jan2022ワタクシごと。手帳活用プランナー
生まれ月6日目~1年の過ごし方来年の生まれ月までの1年「濃厚な時間を過ごす」をひとつの目標にしようと今朝唐突に決まった。「濃厚な時間」ってモノにはもう少し精査が必要かもだけどなんか、コレだなって今すごく心弾むのでよきかな06Jul2021ワタクシごと。手帳活用プランナー思うコト。
歳を重ねること当年とって53歳になるのだけど厚かましくも(笑)歳を重ねることにまったく抵抗がないとやかく言う人はいても(案外女性も多いよね)まったくもってのハラスメントだしワタクシにとっては距離をおく人でしかない時々Twitterでも呟くけど時間は取り戻せない「あの時ああしていれば...」って時々感傷には浸っても囚われることはもったいない今この時が1番若いのだから今できることした方がいいそんなことを思っているのであまり年齢が気にならないかも02Jul2021ワタクシごと。思うコト。
生まれ月のスタート2年なんてあっという間に経っていて 今年も生まれ月がやってきた 心躍るこのひと月 何があるわけでもないのだけれど 自分勝手に節目の月にしているだけだけれど このひと月があるかないかで ワタクシの1年はかわるし もしかしたら 今までの人生もかわっていたのかもしれない。 5月から減量をはじめて 今はボディメイクに切りかえた。 結果ももちろん大事なのだけど それよりもワタクシは その過程に重きを置いてるなと 今回改めて思った。 当初はひと月で大きく落とすつもりで ムチャな事もしたのだけれど 結局、数字的な結果は得られても 満足度は伴わなくて それならば時間をかけても 納得のいく (いわゆるワタクシにとっての快適な) そんな方法に切り...01Jul2021ワタクシごと。思うコト。
続「食べても太らないカラダ」を目指す話うっかりしていたけど 減量しはじめてひと月が経ちまして 途中経過 ひと月前 体重56.6 BMI21.7 体脂肪28.5 筋肉38.1 BMR1169 体内年齢45 6月4日現在 体重53.5 BMI20.5 体脂肪25.2 筋肉37.7 BMR1142 体内年齢41 体重、体脂肪が減ったのはよいが 筋肉量、BMRが落ちてるのはいただけない。 とはいえ、デニムがサイズダウンしたのは 嬉しいこと☺ このひと月したことは 週3ジムに通って パーソナル3回受けて (今は2週で1回受けてる) 1日のカロリーを1330くらいにして PFCバランスを意識して食べたこと。 とはいえ ご飯も食べてるし スタバも行...04Jun2021ワタクシごと。
「食べても太らないカラダ」をめざす話5月頭から減量中。2週間が経過。当初は月末までに3㎏減を目指していたのだけれど、ちょっと路線変更した。 減量を思い立ったのにはいくつかの理由があるのだけれど最大の理由は「リーバイス501」がかっちょよく履けなくなったコト。W28が履けなくなった...... 5月はじめ、そのころのワタクシ体重56.6BMI21.7体脂肪28.5筋肉38.1BMR1169体内年齢45遠い昔の妊婦さんだった時のMAXが58。数字がすべてじゃないけれど、一つの目安。どおりで重く感じるわけだ。 断っておくけど、あくまでもワタクシの話。ひと様のことをとやかく言うつもりはないのであしからず。 さて、ワタクシの「在りたいジブ...17May2021ワタクシごと。