手帳ふりかえりの会2020/11/15

このご時世のさなか
決まっていたこととはいえ
やはり神戸に来ることは
怖いコトだなと思いつつ
神戸に来ました
帰ってから2週間
祈りながら
暮らすことになるのかもなのに

神戸に来たことを知り
わざわざ会いに来てくださった方
嬉しくて涙してくださった方
大袈裟なことではなく
この半年見えない不安に囲まれて
もしかしたら
もう二度と会うことはできない
そんなことさえも
考えてしまう日々なのかも
どこにいても万全はないし
何が正解かわからない
その時々での判断が
ますます大切な世の中に
なっていくのだろうなと
どうすれば上手く暮らしていけるのか
日々模索して工夫していかなければ
小さな世界に閉じこめられてしまうなと
そんなことも思っています

日々記~nichinichi-ki

一般社団法人日本手帳クリエイター協会代表理事:手帳の市主催 maketimeplanner考案者 【手帳一つで人生は楽しみに満ちたものに変わる】 オンサロ「手帳と向きあう時間」主宰|アラフィフのあなたが自分の人生を主人公として生きていける手帳の活用術を発信 コーチングスキルを活かした自己理解と思考整理が得意なライフコーチ|隙あらばスタバ☕|映画館は癒し🎬

0コメント

  • 1000 / 1000