手帳に書くリストのこと。その2

今年の能率手帳ゴールド・・・書いていることの一つに
目標のようなものがあります。
正確に言うと、目標ほどかっちりしたものでもなく
ウィッシュリストほどふんわりしたものでもない感じでしょうか


楽しく生きていくために欠かせないことは、時間・健康・お金と
思っているのですが
さらに掘り下げて、より楽しく暮らしていくために

・仕事
・家庭
・人間関係
・健康
・心、精神状態
・お金
・学
・趣味



それぞれについて
・どうしたい
・どうありたい
から、具体的なこと(例えば資格取得とか)
ワタクシの1年の方針なのかもしれません。

できたこと、できなかったこと
継続すること、やめること
新しくすること
来年に向けて考えたいなと思います。

日々記~nichinichi-ki

一般社団法人日本手帳クリエイター協会代表理事:手帳の市主催 maketimeplanner考案者 【手帳一つで人生は楽しみに満ちたものに変わる】 オンサロ「手帳と向きあう時間」主宰|アラフィフのあなたが自分の人生を主人公として生きていける手帳の活用術を発信 コーチングスキルを活かした自己理解と思考整理が得意なライフコーチ|隙あらばスタバ☕|映画館は癒し🎬

0コメント

  • 1000 / 1000