手帳は暮らしをスムーズにしたり
ジブンのやりたいことができる時間を増やすたりするために
便利に使いたいツールのひとつと思っていて実用品のくくりですが。。。
まったくの趣味
楽しみのために使っている「お楽しみ手帳」も存在します。
A5スリムサイズにジブンで製本したノートは
トラベラーズノートのマンスリーリフィルに黒いノートを合本。
中身は
ジブンのやりたいことができる時間を増やすたりするために
便利に使いたいツールのひとつと思っていて実用品のくくりですが。。。
まったくの趣味
楽しみのために使っている「お楽しみ手帳」も存在します。
A5スリムサイズにジブンで製本したノートは
トラベラーズノートのマンスリーリフィルに黒いノートを合本。
中身は
一日一枚の写真ログとか
Googleのロゴを集めてたりとか
ちょっとした旅のログとか
買ったもののログとか
ラベルのコレクションだったり
ショップカードのコレクションだったり
他にもモロモロ。
気が向いたときにペタペタと。
そしてようやく2018版も製本しました。
来年もマンスリー+ノート
もう少し貼りたいものがあるので
ちょっとページを増やしたら
だいぶ厚くなりました…
家置き前提なので、まぁ大丈夫。
朝食会やオフ会のときには持っていくかな
コチラも12月1日スタートのつもり
着々と手帳の切替進行中。
余談ですが・・・
『お楽しみ手帳』ってなかなかよきかな
手帳の使い方って多種多様。
そのぶん同じ土俵で話せないことってたくさんあったりする。
実用的に使う手帳
趣味・楽しみのための手帳
目的も違えば、用法も異なるのかなと
それぞれを楽しく工夫して使えればいいなと。
正解も不正解もない。
だからこそ
あえて同じ土俵では話したくないかなとも。
余談だけど…一番言いたいことなのかも
0コメント