書籍掲載「世界一の手帳術 バレットジャーナル入門」

バレットジャーナル
びっくりするほど人気ですよね。


バレットジャーナルを初めて5年くらいでしょうか?
はじめた時に参考にさせていただいたMarieさん(@marie_100)の著書
「箇条書き手帳」でうまくいく ―はじめてのバレットジャーナル―
ご縁があって掲載していただきました。



ワタクシは会社にいる間のお仕事にタスク管理に使っているのですが
今でも、あのころとは少し変わったところがあるものの
あいかわらず運用しています。
その最近のページを掲載していただいた本がこの4月21日に発売となります。
世界一の手帳術 バレットジャーナル入門 (TJMOOK) 宝島社

実はまだ拝見していないのでワタクシ自身楽しみです。
ぜひ、機会あればご覧くださいませ

日々記~nichinichi-ki

一般社団法人日本手帳クリエイター協会代表理事:手帳の市主催 maketimeplanner考案者 【手帳一つで人生は楽しみに満ちたものに変わる】 オンサロ「手帳と向きあう時間」主宰|アラフィフのあなたが自分の人生を主人公として生きていける手帳の活用術を発信 コーチングスキルを活かした自己理解と思考整理が得意なライフコーチ|隙あらばスタバ☕|映画館は癒し🎬

0コメント

  • 1000 / 1000