2019年9月の手帳朝食会を開催しました。

便宜上「手帳朝食会オフ会」と
言ったりしてますが
やっぱり集まって書くこの朝活の時間が
「手帳朝食会」の原点だなぁと
今回ははじめましての方も多く
珍しく軽く自己紹介
ジブンが動くことで
いろいろ流れが変わるのは
とてもよいことだなと思う

「楽しい」「おもしろい」がないと
ヒトは集まりにくいそうで
こんなふうに素っ気ない紹介では
行ってみたいとヒトを動かす 
何かはなかなかに無いのかも
と思うけれど
ジブンのやりたいを
形にしているコトなので
淡々と続けたいなと思うのです。

「同じような好き」を持つ人々と
場所と時間を共有して
それぞれの作業をしながら
話す話さないも自由に過ごすって
なかなかによきかな


日々記~nichinichi-ki

一般社団法人日本手帳クリエイター協会代表理事:手帳の市主催 maketimeplanner考案者 【手帳一つで人生は楽しみに満ちたものに変わる】 オンサロ「手帳と向きあう時間」主宰|アラフィフのあなたが自分の人生を主人公として生きていける手帳の活用術を発信 コーチングスキルを活かした自己理解と思考整理が得意なライフコーチ|隙あらばスタバ☕|映画館は癒し🎬

0コメント

  • 1000 / 1000