ワタクシにできるコト・したいコト

ジブンで調べながら
地道にスキマ時間とかで
筋トレをしていた頃

まぁまぁの
結果は得られるのだけれど
なかなかの苦行のところもあった

ジムに行くようになってから
「ヒトに教わる大切さ」を再認識
手帳...
(ちなみにワタクシのいう
「手帳」はいわゆるスケジュール帳)
ももしかしたら同じかな?
と思っていて

ちょっと戸惑っている方に
こんな風にしてみては?
こんなこともできるかも?
ってご提案をしてみたり
そんなことが
ワタクシのできるコトで
ワタクシのしたいコトなんだなと
おやすみの朝に思いました
コレからはそういう活動を
増やしたいなと...

日々記~nichinichi-ki

一般社団法人日本手帳クリエイター協会代表理事:手帳の市主催 maketimeplanner考案者 【手帳一つで人生は楽しみに満ちたものに変わる】 オンサロ「手帳と向きあう時間」主宰|アラフィフのあなたが自分の人生を主人公として生きていける手帳の活用術を発信 コーチングスキルを活かした自己理解と思考整理が得意なライフコーチ|隙あらばスタバ☕|映画館は癒し🎬

0コメント

  • 1000 / 1000