Question from juunSNSではじめてみたこと『Question from juun』ジブンを見つめ直すってなかなかムズカシイこととはいえジブンを知ることはいろんなことのスタートになるかなと思っているので時々 質問を手帳に書いてジブンで答えています。ふと。。。手帳を使うこと手帳を使い続けることなんとなく何を書いていいのか迷ったとき何かのきっかけのひとつになればよいかなと、時々呟いてみようかなと。お答えは公開する必要は全くないのですが、どこかの誰かと共有するときは#Qfromjuun をつけてくださるとよいのかなと思っています。不定期ですが続けていこうかなと思います。手帳活用プランナーの活動としても…17Apr2018思うコト。
書籍掲載「世界一の手帳術 バレットジャーナル入門」バレットジャーナルびっくりするほど人気ですよね。バレットジャーナルを初めて5年くらいでしょうか?はじめた時に参考にさせていただいたMarieさん(@marie_100)の著書「箇条書き手帳」でうまくいく ―はじめてのバレットジャーナル―ご縁があって掲載していただきました。05Apr2018手帳活用プランナー
to my mind~手帳について思うこと20180402Twitterでもつぶやいたのだけれどここ数日これからしたいことを考えていて思ったのは『ジブンのやりたいことをするための時間をキープする手帳の使い方とやらねばならないと思っていることの簡易化』なのじゃないかと思っているTODOとかタスク管理をすることももちろん大切なのでけれど、それをこなすことに埋もれるのでなくて、その合間にいかにやりたいことを入れていくか…やりたいことの合間にいかにやることを入れていくか...当たり前のことなのだけど、やること管理をするのと並行してやりたいコト管理をしないとうまくいかないと思うの。やりたいと思い描くだけでなくて01Apr2018思うコト。