ジブンのことにも目を届かせるコト

滋賀でお話した時に

『お母さんになると
いろいろな役割がさらに増えて
子どもや家族の健康にはやたらと
敏感で気を配るけど...
ジブンのことは疎かにしがち
でも、お母さんのことは
あまり心配して貰えないから
ジブンでジブンのこと
気にかけてあげてね』
って言ったのだけど

お母さんじゃなくても
ジブンのことって
後回しにしがちなのだけど
ジブンのお世話を1番できるのは
ジブン自身だと思うので
ちゃんと目を届かせて欲しいなと思うの。
なんて言いつつ
チョロっと不調を感じつつ
先延ばしにしたツケで
ワタクシ
今から眼科に行ってきます。。。

日々記~nichinichi-ki

一般社団法人日本手帳クリエイター協会代表理事:手帳の市主催 maketimeplanner考案者 【手帳一つで人生は楽しみに満ちたものに変わる】 オンサロ「手帳と向きあう時間」主宰|アラフィフのあなたが自分の人生を主人公として生きていける手帳の活用術を発信 コーチングスキルを活かした自己理解と思考整理が得意なライフコーチ|隙あらばスタバ☕|映画館は癒し🎬

0コメント

  • 1000 / 1000