ジブンがジブンの1番のファンであること

ちょっと考えたヒトコト
「ジブンが1番のジブンのファンであること」
この言葉を聞いたのは
先日参加した「ファンをつくるブログ講座」で
講師のむねちゃんが言っていた言葉。
むねちゃんは「自分のブログが1番好きだから、愛情を持って育ててる」とも言っていた。
だからこそ強みになるんだろうな
ワタクシはブログじゃないけど
ジブンのワークショップはめっちゃ愛してて
我ながらよくできてるなぁと思ってる。

だから熱量もあがるし、手をかける。
おかげさまで3年目。
今でもつくりに来てくださる方がいて
ありがたい限り。
そう。ワタクシは
『てのひらサイズの革カバー手帳ochibi』を
つくるワークショップ
の1番のファンなんだと思う。

そしてワタクシはコレからもうひとつ
『手帳と向き合うワークショップ』を
やろうとしていて

今までワタクシの経験から学んだことや
手帳を通してジブンと向き合うことを

参加者のみなさまとの双方向なやり取りを
しながらお伝えしたいなと考えているのだけど

それも迷いなく『好き』といいきり
愛情を注いで育てていきたいなと思う。

そしてそれがどこかの誰かの
背中を押すことに繋がれば
とても幸せなコトだと思うのです。

日々記~nichinichi-ki

一般社団法人日本手帳クリエイター協会代表理事:手帳の市主催 maketimeplanner考案者 【手帳一つで人生は楽しみに満ちたものに変わる】 オンサロ「手帳と向きあう時間」主宰|アラフィフのあなたが自分の人生を主人公として生きていける手帳の活用術を発信 コーチングスキルを活かした自己理解と思考整理が得意なライフコーチ|隙あらばスタバ☕|映画館は癒し🎬

0コメント

  • 1000 / 1000