お迎えとお別れ

びんぞうが逝ってから
まもなく10日

日々は予定通り流れ
どこかに何かを取り残したまま
それでも喜びも楽しみも悲しみもあり
いつも通りに過ごしています。

昨日、びんぞうのお骨の1部を
お迎えに行ってきました。
祖母の時も
母の時も思ったのだけれど
荼毘にふした後の姿
綺麗だなって
とても静か。

「あとから行くね」って
声をかけて
さよならしてきました。
仕事から帰って
玄関ドアを開けると
締め切ってた家からは
まだびんぞうの匂いがして
その瞬間が1番グッと来るけど
それもまた
びんぞうと暮らしたからこそ
なんだろうなと

ひとまず
コレでけじめかな

日々記~nichinichi-ki

一般社団法人日本手帳クリエイター協会代表理事:手帳の市主催 maketimeplanner考案者 【手帳一つで人生は楽しみに満ちたものに変わる】 オンサロ「手帳と向きあう時間」主宰|アラフィフのあなたが自分の人生を主人公として生きていける手帳の活用術を発信 コーチングスキルを活かした自己理解と思考整理が得意なライフコーチ|隙あらばスタバ☕|映画館は癒し🎬

0コメント

  • 1000 / 1000