「気持ちの旬」は大事にしたい

届きました。
なぜ急に?と思う方は...
先日のトークイベントで
俄然ヨガの思想に興味を持ったワタクシ
イベント終了後、お茶をしながら
ちぐちゃん(青木千草さん)に
「1番大元になっている教えの書いてある本」を教えてもらってその場でポチッ。
それがそうそう届いたのです。
「早っ」て驚かれるけど
パッとできることは
やってしまったほうがよい
「思いつきで行動する」って
言われることも多々あるけれど
「気持ちの旬」を大事にすることって
とても大切なんじゃないかな

ジブンの心の声に耳を傾けることができて
はじめてできることだから
やりたくても二の足踏んでる時って
大抵はジブンに言い訳してる時で...
ジブンの気持ちを押し込めてる時

「ジブンを打開できるのはジブン」
やっぱり
ジブンの機嫌はジブンでとらなきゃね

日々記~nichinichi-ki

一般社団法人日本手帳クリエイター協会代表理事:手帳の市主催 maketimeplanner考案者 【手帳一つで人生は楽しみに満ちたものに変わる】 オンサロ「手帳と向きあう時間」主宰|アラフィフのあなたが自分の人生を主人公として生きていける手帳の活用術を発信 コーチングスキルを活かした自己理解と思考整理が得意なライフコーチ|隙あらばスタバ☕|映画館は癒し🎬

0コメント

  • 1000 / 1000