日々記~nichinichi-ki

手帳活用プランナー:手帳×コーチング
手帳と時間のコンサルタント
国際コーチング連盟ACC
maketime手帳考案者

好きな自分でいられる時間を増やし、ありのままの自分で人生を楽しみませんか?
手帳は暮らしを上手に廻し、自分自身を整えるのに優秀なツールです。
そんな手帳との向きあい方、使い方、マインドセットの仕方を発信しています。

  • TOP ENTRY
  • CONTACT
  • about us
  • Published

2021.08

コーチングスタイル

2021.08.29 22:25

手帳と向き合うワークショップ個人セッション をしていて思うのは「自己理解」は「失敗」できること「失敗」から学べることなのかなと

【お知らせ】トークイベント開催

2021.08.25 11:28

サンクチュアリ出版さんからお声掛けいただいて手帳シーズンを前にトークイベント開催することとなりました。こんな時期なので懸念事項は多々ありますが…お会いできると嬉しいですね。

今思うこと

2021.08.21 23:45

スケジュール管理やログはデジタルで代用できたりする部分もあるのだけれど、ワタクシは「思考」や「感情」の整理には「書く」という行為が必要なんだよねぇ。「視覚化」するってことが1番の目的ではあるのだけれど、その行為自体も「整える」ことにひと役かっているのだと思う 基本的に不...

ワタクシ的「続けるコツ」

2021.08.14 15:54

「続けること」が続くのはなぜ?ってよく聞かれるのだけれど。。。①なぜ続けたいのか目的を明確にする②「気合」はいらない「仕組」をつくる③できなかったことを悔やむより、ちょっとでもできたことに目を向ける。④やさしいことからはじめる意識してるのはこの辺りかなぁ😊

maketime手帳2023

Makuake|自分と向き合うことに特化した、今日よりちょっといい明日をサポートする手帳|Makuake(マクアケ)

make time手帳とは? いつもバタバタと生活していて、なんだか惰性で生きているような気がする、、、自分の時間をつくりたい。そしてもっと自分のやりたいことをしたい!という人は多いはず。 そんな、自分を変えたいあなたへご提案したいのが、今日よりちょっといい明日をサポートする手帳「make time」です。 これはスケジュール管理をするだけの手帳ではなく、手帳に対峙し、過去・現在・未来を可視

Makuake(マクアケ)

ノンブルノートN

Makuake|創業109年の製本工場が作る箇条書き手帳術に最適なコデックス装ノンブルノート|Makuake(マクアケ)

こんにちは。新しい文具製作委員会の高木と申します。 Makuakeでは、これまでに「himekuri」と「NOUTO」というふたつのプロジェクトにチャレンジさせていただきました。 おかげさまで、両プロジェクトとも目標金額以上のご支援をいただきまして、無事に商品化することができました。 どちらの商品も、元気に市場に飛び出して行き、マスメディアにも度々取り上げられ、日本のみならず海外

Makuake(マクアケ)

ノンブルノート「N」公式サイト(ページ番号付きA5フルフラットノート)|ユーザーのみなさまのノート術・なりたい自分になる手帳術を公開中

ユーザーのみなさまのノート術・なりたい自分になる手帳術を公開中

ノンブルノート「N」公式サイト(ページ番号付きA5フルフラットノート)

POPULAR

Instagram

    Page Top

    © 2019 pocket-notebook.